-
暮らし
RICOH GRで撮る、思い出に残る旅の写真|初心者におすすめの旅行用コンパクトカメラ
こんにちは、40代の主婦で小学生の娘を育てているさくです。 旅行が大好きで、自然や街並み、そして子どもの笑顔を写真に収めるのが趣味の一つです。 そんな私が、手軽に美しい写真を撮りたいという想いからたどり着いたのが、RICOH GRⅡ。 今回は、私のカ... -
ホテル宿泊記
【北海道旅行記】新富良野プリンスホテル|スキー、ニングルテラス、温泉… 時間はあっという間|2日目富良野 vol.2
北海道旅行2日目の後半戦スタート!前回の記事では、札幌から富良野へ移動し、新富良野プリンスホテルにチェックインしました。1日目の旅行記についてはこちらからお読みください。 一旦部屋で休憩した後は、再びゲレンデへ!夕方からのスキーは、昼間と... -
ホテル宿泊記
【北海道旅行記】札幌から新富良野プリンスホテルへ|スキーを楽しむも体力と時間が足りない…|2日目富良野vol.1
北海道旅行記2日目。札幌から富良野へ列車で移動し、新富良野プリンスホテルに宿泊した冬の家族旅行記です。 雪景色を眺めながらの列車旅、富良野スキー場でのスキー体験、ニングルテラスや絶景レストランなど、ホテルの魅力をたっぷり紹介します。 子連れ旅行の参考になる情報も満載です。 -
ホテル宿泊記
【北海道旅行記】白い恋人パークで時間切れ!子連れ冬旅の反省と教訓|1日目札幌
白い恋人パークで時間切れ?! 2024年2月、家族で冬の北海道旅行へ。雪景色にワクワクしながら計画を立てたものの、北海道の広さを甘く見ていたため、移動の連続でヘトヘトに…。 初日は新千歳空港で時間を使いすぎ、白い恋人パークの予約時間に間に合わず…?! 雪の中を子供と歩き回る、クタクタな札幌観光1日目をレポートします。 -
スポット
肥前夢街道と武雄市図書館で日帰り子連れ旅行!忍者体験とイルミネーションで親子大満足
この記事では、佐賀県嬉野市の「肥前夢街道」で親子で楽しめる忍者体験を紹介し、さらに武雄市にある武雄市図書館と武雄市こども図書館を訪れた様子をレポートします。旅の最後には、武雄の幻想的なライトアップイベント「武雄のあかりめぐり」にも立ち寄り、充実した日帰り旅行を満喫しました。家族で楽しむ佐賀の観光情報をお届けします。 -
スポット
福岡筥崎宮「放生会(ほうじょうや)」子連れ体験記【2024年】
2024年に福岡筥崎宮で開催された放生会の子連れ体験記をまとめました。地下鉄でのアクセス情報や新ショウガの由来、筥崎宮の歴史ある鳥居、人気の「鳩みくじ」や今年の「おはじき」など、見どころを詳しく紹介しています。また、露店や家族で利用できるお得な切符の情報も含め、家族連れで楽しむポイントを強調。賑わいの中でも、子供と一緒に楽しめる祭りの空気感を伝えます。 -
スポット
チームラボ フォレスト福岡:子連れ体験記&チケット料金ガイド
チームラボ フォレスト福岡の体験記を元に、子ども連れでも楽しめるポイントや当日の様子をまとめた記事です。デジタルアートの魅力を家族全員で体験できるだけでなく、アスレチックエリアやキャッチング&コレクティングエリアでの詳細な体験談も紹介しています。また、2024年12月末まで使える期間限定クーポンコードも掲載しており、公式サイトからお得にチケットを購入する方法も解説。さらに、この体験の様子はYouTubeでも動画として紹介しているので、ぜひご覧ください。 -
スポット
博多港から船で水族館探訪!車なしで楽しむ福岡観光や家族連れにもお勧め
この記事では、博多港から船で行く福岡市の水族館「マリンワールド海の中道」へのアクセス方法を紹介します。特に車なしでの観光を楽しみたい方や家族連れにとって、うみなかラインを利用した旅の利便性を詳しく解説します。また博多港から出航する船旅の魅力についても触れ、福岡市営渡船との比較情報も提供します。実際の乗船体験談やお役立ち情報を交えながら、福岡観光の新しい楽しみ方を提案します。 -
スポット
子連れで楽しむハウステンボス:イルミネーション体験記 – 光の王国の魅力を満喫!
ハウステンボスのイルミネーションイベント「光の王国」は、家族連れにとっても最高の夏のアクティビティです。本記事では、子連れで訪れる際の料金情報、実際の回り方、見どころ、子連れでのポイントなどを詳しく紹介します。私たちの家族が実際に体験した内容を元に、ハウステンボスのイルミネーションの魅力を余すところなくお伝えします。 -
ホテル宿泊記
子連れ旅行にも最適!ホテルオークラJRハウステンボスの宿泊体験記
ホテルオークラJRハウステンボス 宿泊記:子連れでも安心のアメニティとおすすめ朝食。今回の宿泊先は「ホテルオークラJRハウステンボス」。子連れ旅行でも安心して過ごせる充実のアメニティと、魅力的な朝食を体験しました。チェックインからチェックアウトまで、家族全員が満足した滞在記をご紹介します。
12